-
初秋といえば…
2020/9/11
秋の七草のひとつ、萩を表現したお菓子です お茶菓子のご注文で外郎製で「こぼれ萩」です。 和菓子では初秋によく使われる意匠です。萩は秋の七草のひとつで、春の七草は ...
-
お菓子教室に行ってきました。
2020/9/8
重陽の節句にちなんで菊を作りました 今日は小学校のほうまでお菓子作りに行ってきました。いつも授業で使っていただいてるところで、お菓子作り体験のような形で練り切り ...
-
これからの販売予定と9月のお休み変更について
2020/8/25
夏菓子の販売 9月17日(木)で夏菓子は終了します。 19日(土)から25日(金)までお彼岸限定おはぎを販売します。年に2回お彼岸だけに作っている限定おはぎです ...
-
練り切りのご注文です。
2020/8/24
お菓子の意匠指定でのご注文でした。 今回の練り切りのご注文は、「ボストンテリア」と「トラ猫」で…ということで、動物は苦手なんですが頑張って作らせていただきました ...
-
お茶菓子のご注文で錦玉を作りました
2020/8/4
錦玉製で金魚です 今日のお茶菓子のご注文は錦玉と半錦玉の流し合わせです。金魚と葉っぱは羊羹製です。 錦玉は寒天と砂糖、水飴を煮て固めたお菓子でゼリーのような感じ ...
-
8月2日からお供え菓子を販売します!(終了しました)
2020/8/1
なくなり次第終了します 今年もお供え菓子作りました!消費期限は20日まで、乾燥材と一緒に入っています。お供えを下げて封を開けたらできるだけ早めにお召し上がりくだ ...