豆大福専門のお店です

豆大福はつぶあんだけだと思っていませんか?もちろん、つぶあんが最高なのはいうまでもありません。
でもなぜ種類がないのだろう?これが完成形…?いや、豆大福だっていろんな可能性があるはず!!
豆大福をもっと食べやすく、もっと美味しくできるのではないかなと思い、
京都、東京、愛知と合計10年の和菓子屋での修業を経て
2016年11月に豆大福専門のお店を淡路島でオープンしました。
丁寧に、シンプルに!

お店では1人で製造から販売までおこなっております
その日売る分だけ毎朝ひとつ、ひとつ丁寧に作っています
あんもすべて豆からじっくり炊き上げた自家製餡です
手間ひまかけて作り上げるお菓子は無理に日持ちさせるようなことはせず、素直な味わいを大切にしています
本当に喜んでもらえるものを選びたい方にために…
※まとまった数がご入用の際はご予約いただけると助かります
5月からの店頭販売
*クリックしていただくと詳細がご覧いただけます
豆大福のこと
SNSでも情報を発信しています!!
*主にお店からのお知らせや新商品情報、お休みの変更などを発信しています。よかったらフォローしてチェックしてくださいね♬
クリックしていただくとSNSのページにいきます
-
21日、22日イベント限定豆大福はメロン豆大福です
2022/5/19
2日間限定です! 毎年イベントでは限定豆大福をしています。定番、期間限定、イベント限定全6種類となります。 今回のイベント2日間限定豆大福はメロン豆大福です。 ...
-
5月21日、22日レトロこみちまち歩きイベント開催されます!
2022/5/14
既存店舗のみの小規模なイベントになります 第18回城下町洲本レトロなまち歩き、毎年春と秋の2回開催でコロナで中止になったりしましたが今回春のということで(初夏で ...
-
もなかのあんとサイズが変わります!
2022/5/7
ごまあんがなくなり次第カシスオレンジあんに変わります 清見オレンジあんにカシスのペーストを加えた酸味あるオレンジあんに仕上がっています。 大福のオレンジあんは甘 ...
-
5月6日からの期間限定豆大福は清見オレンジ豆大福です!
2022/5/2
くるみ豆大福は5日で終了です! 5月6日からの期間限定は清見オレンジ豆大福です。 白あんに愛媛県産清見オレンジのピューレを混ぜ合わせて炊き上げたあんに、おもちに ...
-
4月4日からの期間限定豆大福はくるみシナモンです!
2022/3/28
さくら豆大福は3日で終了です 4月4日からの期間限定豆大福はくるみシナモン豆大福です。 白あんに炒ったくるみをペーストにしたものと砕いたくるみを混ぜ合わせたあん ...
-
3月1日からの期間限定豆大福はさくら豆大福です
2022/2/22
チョコチーズ豆大福は28日で終了です 3月から期間限定豆大福が変わります!毎年3月はさくら!ということで定番のさくら豆大福です。 白あんに桜のリキュールと和酒、 ...
もっと見る
-
5月3日~5日限定で節句のお菓子を販売します
2022/4/25
ちまきと上生菓子の販売です 5月3日~5日の3日間限定で節句のお菓子を販売します。 どちらも常温保存で次の日までの消費期限です。暑い日もありますので、できるだけ ...
-
18日~24日まで春のお彼岸限定おはぎを販売します!
2022/3/15
お彼岸の間桜餅はお休み、25日から再開します 春のお彼岸限定おはぎは4種類! こしあん、つぶあん、きなこ(つぶあん)、ごま(ごまあん)です。 口当たりなめらかな ...
-
3月1日から桜餅、花見団子を販売します!
2022/2/24
どちらも常温で翌日までの消費期限です 桜餅 粒の細かい頭道明寺とよばれるものを使用しています 道明寺のつぶが細かいほどなめらかな食感になりますので、よくお店でみ ...
もっと見る
-
6月~9月までのお休み変更と夏菓子への切り替えについて
2022/5/5
6月中旬から夏菓子へ変更、豆大福はその間お休みです! 毎年6月中旬あたりから9月の彼岸前まで豆大福はお休みしています。甘さ控えめで作っている豆大福は夏の暑さには ...
-
4月、5月お休み変更のお知らせ
2022/2/28
4月 毎週水曜日定休と26日(火)がお休みとなります。 5月 毎週水曜日定休と4日(水)は祝日となりますので営業します。 いずれも10時~売切れじまいで閉店して ...
-
新年のご挨拶と1月、2月のお休みについて
2022/1/2
あけましておめでとうございます 初めて来られた方も、時々見てくださってる方もあけましておめでとうございます。 昨年はまめはるをご贔屓くださりありがとうございまし ...
もっと見る